カメラ&ディスプレイ

テレビ会議システムに関するよくある質問のページです。わからないことがあれば、まずこちらをご覧ください。

34 項目

ビデオ会議中、画面右端に自分側の映像が映りますが、この画面を出ないようにすることは出来ますか?
下記設定をご確認ください。
■PIPの設定の確認
テレビ会議メニュー画面にて
設定→一般設定→デフォルトレイアウトの項目へ進み、ピクチャー・イン・ピクチャーの設定が「オフ」に設定します。
■ビデオ会議接続時のレイアウト設定の確認
・ご利用のEVC接続先により、対応方法が異なります。下記内容をご参考ください。
①EVCと、もう1台のテレビ会議端末と接続中の場合。
EVCの操作リモコンの「Layoutボタン」を押しますと、ビデオレイアウトの変更が可能です。
何度か「Layoutボタン」を押し、相手側の映像のみが表示されるレイアウトを選択し、ご利用ください。
②EVCが親機(EVC350など)に接続し、2箇所以上でのビデオ会議を実施中の場合。
親機側(EVC350など)のビデオレイアウトにて、「Layoutボタン」を押し、相手側の映像のみが表示されるレイアウトを選択し、ご利用ください。
※接続中の親機が別メーカー製品の場合は、該当製品のユーザーマニュアルにて、ビデオレイアウト切り替え方法のご確認をお願いいたします。
③BlueJeans、ZoomRoomsなどのH.323対応クラウド接続サービスをご利用の場合。
EVC150の「Layoutボタン」を押し、相手側の映像のみが表示されるレイアウトを選択し、ご利用ください。
親機側のレイアウトにつきましては、ご利用のクラウド接続サービスを提供元まで、お問い合わせください。
SVCシリーズのセカンドカメラを操作リモコンで制御したい
SVC本体とセカンドカメラをRS232ケーブル(Dsub9ピン)で配線後、
操作リモコンの「INPUTボタン」長押しにより、メインカメラからセカンドカメラへ制御が切り替わります。
ディスプレイから映像が出力されない。色が正しく表示されない。
使用されているテレビモニタの電源はオンの状態ですか?
  • テレビモニタの電源がオンの状態であることを確認してください。
テレビ会議からのHDMIケーブルを接続している端子はモニタ側の設定で選択されている状態ですか?
  • 例としてHDMI1の端子にHDMIケーブルを接続された場合、テレビモニタ側でHDMI1に入力を切り替えてください。
HDMIケーブルは断線・端子破損はありませんか?
  • 別のHDMIケーブルを使用し、お試しください。
4K解像度に対応されているテレビモニタにをご利用中ですか?
  • AVerテレビ会議システムのHDMI出力解像度は最大で1920x1080です。
    ご利用のテレビモニタが4K解像度に対応する場合、別のHDMIポート(4Kに対応しないHDMI端子)をお試しください。 ※4K対応・非対応のHDMIポートに関しましてはテレビモニタメーカーの説明書・仕様書をご確認ください。

いずれも出力先モニタの再配線を実施された場合、一度ディスプレイ側の電源を再起動した後にテレビ会議を再起動してください。

Homeボタンを押してもメニューが表示されません。

操作リモコン一番下の段にある”水色のボタン”を長押しすると、メニュ-画面がメインモニタ⇔セカンドモニタ間で移動する機能があります。 メインモニタのみ使用時、一度水色のボタンを長押しすると、セカンドモニタ側にメニューが表示されるため、 メインモニター側はメニュー画面が見えず、リモコン操作時操作音のみが聞こえる状態となります。 この場合、もう一度、水色のボタンを長押しすると、メインモニタ側にメニュー画面が表示されます。 ※OSDメニューの表示位置は再起動後、初期化(メインモニタへ表示)されます。

PTZカメラがコントロールできません。

ケーブルが正確に接続されているか、カメラモードが選択されているか確認してください。メニュー表示中はPTZコントロールができません。バックボタン”←”でカメラモードにしてください。

画質がよくありません。

十分なネットワーク帯域が確保できていない可能性があります。回線速度を落とすことで画質が改善する場合があります。より低い回線速度での再接続をお試しください。

画面にノイズが多数発生します。

''設定'' ▶ ''ビデオ/オーディオ'' ▶ ''カメラ''の''Sharpness''を''オフ''モードにしてください。デフォルト設定は''Medium''です。

遠隔拠点カメラがコントロールできません。

遠隔拠点のカメラコントロールが”オン”にセットされているか確認してください。オンにされている場合は、ネットワークの下記ポートの開放が正確に行われているか確認してください。(UDP/TCP:1719, 1720, 30000~30299, 80, 5060, 50000~50001)

メニューは表示されますが、カメラ画像が表示されません。

リモコンのInputボタンを押し、カメラ入力になっているか確認してください。

カメラ画像が表示されず、コンテンツ入力機器が表示されます。

リモコンのInputボタンを押し、カメラ入力に切り替えてください。

カメラ画像がぼやける。フォーカスが合いません。
  1. カメラのレンズが汚れていないか、ステッカー/保護シールが剥がされてるか確認してください。
  2. リモコンの''決定''ボタンを押し、オートフォーカスを実行してください。
  3. プロジェクターなど、出力機器側のフォーカスが調整されているか確認してください。
カメラフォーカスが合いません。

フォーカス調整にはカメラレンズと被写体の間に1.5m以上の間隔が必要です。カメラ位置が被写体と近すぎないか確認してください。

画面が揺れる、フリッカーします。

''設定'' ▶ ''ビデオ/オーディオ'' ▶ ''カメラ'' の ''周波数''項目を自動または地域に合った周波数に合わせてください。

HDMI1出力、HDMI2出力、VGA出力が接続されている場合、メニューはどこに表示されますか?

デフォルトはHDMI1です。VGA またはHDMI 2に表示したい場合は、''Dual'' ボタン(右下青丸)を3秒間長押ししてください。

EVCはセカンドカメラをサポートしていますか?

はい。INPUTボタンを押し、入力ソースからDVI/HDMIまたはVGAを選択することにより、接続されたカメラを選択することができます。但し、コンテンツ共有との同時使用はできません。

画像が暗い。

''設定'' ▶ ''ビデオ/オーディオ'' ▶ ''カメラ''の ''露出''を押し、値を上げてください。デフォルト設定は''5''です。

画像をもっと鮮明にしたい。

''設定'' ▶ ''ビデオ/オーディオ'' ▶ ''カメラ'' の''Sharpness''設定を”高”モードにしてください。デフォルト設定は''Medium''です。

人物の顔を強調したい。

''設定'' ▶ ''ビデオ/オーディオ'' ▶ ''カメラ''欄の''Enable Face Detection''を✓してください。ズームボタンを押した際に人物の顔を鮮明に検知します。

モニター表示の色がおかしい。

''設定'' ▶ ''ビデオ/オーディオ'' ▶ ''カメラ'' 欄の''ホワイトバランス''を調整してください。5モードの選択が可能です。 デフォルト値は”自動”です。 (自動、曇天、晴天、蛍光灯、タングステン)

モニター接続時に画面が揺れ・波立ちます。

電源のグランド線接続に問題がある場合があります。グランド線と電源の接続を確認してください。

カメラを天吊りにしたい?EVCには上下反転機能がありますか?

''設定'' ▶ ''ビデオ/オーディオ'' ▶ ''Camera Upside-down''を選択してください。

画面にフリッカーが発生します。

''設定'' ▶ ''ビデオ/オーディオ'' ▶ ''カメラ'' 欄の ''周波数'' をお使いの地域に合わせて50Hz または 60Hz に調整してください。

解像度がモニター、プロジェクターと互換していません。

モニター/プロジェクターの解像度を確認してください。またVGAケーブルが対応しているか確認してください。

PTZカメラを手動で動かすことはできますか?

できません。カメラはリモコンで操作してください。

カメラケーブルの最大長は何mですか?
EVCは何種類の画面レイアウトに対応していますか?

コンテンツ共有使用時、EVCは6種類のレイアウトをサポートします。

音声検知レイアウトスイッチはどうやって有効にすることができますか?

''設定'' ▶ ''一般設定'' ▶ ''通話設定'' ▶ ''Voice Activated Layout Switch''の✓を有効にしてください。

他社製品とH.264で接続した際、映像が表示されません。

H.264 の✓を外し、 H.263で映像が表示されるか確認してください。

EVC300/900にてHDMI(DVI変換) 入力をメイン入力として使用した際、 VGA入力をコンテンツ共有用に使用できますか?

いいえ、同時使用はできません。DVI(HDMI)入力とVGA入力は選択式となります。

3つディスプレイを接続した際、異なった映像ば表示されますか?

HDMI 1 がメインストリーム、HDMI 2 またはVGAがセカンドストリームのデュアルストリームとなります。

1Mbps接続でコンテンツ共有接続をした際、 480Pに解像度が落ちます。

EVCはコンテンツ共有の際、メインビデオと50-50の比率で帯域を分けます。この場合ライブビデオの割り当て帯域は 512kとなり、解像度は512Kbpsに対応した解像度になります。

カメラプリセットはどうやって使用しますか?

カメラプリセットポイントを保存するためは、プリセットボタンを長押しし、数字キーを押してください。呼び出しの際は、プリセットボタンを素早く押し、数字キーを押してください。

SIPプロトコル使用時、コンテンツ共有が利用できますか?

BFCPでのコンテンツ共有が利用できます。

コンテンツ共有の解像度/フレーム数はどうなりますか?

出力解像度はXGA , 720P , 1080P , 帯域256~768の場合 15 fps , 1024kの場合30fpsとなります。